ゲーム制作活動はプログラミングの勉強にもってこいです。なんと言っても楽しく学べますから。
JavaScriptで d-starパズルゲームを作りました。
簡単なチュートリアルのつもりのステージを除けば全10ステージです。

上の画像をクリック、あるいはタップすると遊べます。
元ネタは Math is Fun
元ネタは下記の “Math is Fun” というウェブサイトです。
Pierce, Rod, 2025, ‘Math is Fun, Math Is Fun, Available at: https://www.mathsisfun.com/. [Accessed 11 Jun 2025]
算数の楽しさを伝えている、すばらしいウェブサイトです。ぜひ一度訪れてみてください。
いつも参考にさせていただいております。ありがとうございます。
Math is Fun の d-starパズルは Flashという昔の技術で作られていたため、現在のパソコンやスマホでアクセスしただけでは遊べません。Ruffleという追加プログラムをインストールすれば動かせますが、面倒を感じられることもあるかと思います。
そのため自分で作ることにしました。
画像の素材は Kenney.nl
すてきな画像素材は無料ゲームアセットを配布してくださっている Kenney.nl からいただきました。

こちらも素晴らしいウェブサイトです。いつもお世話になっております。ありがとうございます。
おかげでとてもステキな雰囲気になりました。
BGMは sumo.app で自作
せっかくなのでBGMもつけました。
デジタル音楽スタジオツール Sumo tunesを使えば、まったくの素人の私でもBGMを作れます。

sumo.app にはTunesだけでなくさまざまなクリエイティブツールが用意されています。こちらも素晴らしい!いつも活用させていただいております。ありがとうございます。
ゲーム制作のためにプログラミングを学びましょう
世の中にはゲーム制作を助けてくれるウェブサイトがたくさんあります。
プログラミングを学んで、遊びたいゲームは自身の手で作ってしまいましょう。