
保護者の方
子どもたちがどんな風にコンピュータを学んでいるのか私も知りたい・・・

ハッピーコンピューティング
子ども向けのプログラミング環境で
学んでいただけます。

保護者の方
子どもがコンピュータの話をしても私にはわからない・・・

ハッピーコンピューティング
コンピュータに関する話題を子どもたちと共有できるように指導します。
子ども向けのプログラミング教室を運営していると保護者の方から「私も興味がある」というお声を聞くことがあります。
そのためハッピーコンピューティングでは次のように保護者向けのコースを設置します。
対応できないこと
- 実際の開発現場で通用するような本格的なプログラミングスキル
- WordやExcelといったオフィスソフトの使いこなし
- ビジネスレベルのパソコン利用
以上のようなスキルを求める場合は、より本格的な専門のスクールやパソコン教室をおすすめします。
対応できること
- Scratch(スクラッチ)やViscuit(ビスケット)のような子ども向け開発環境の体験
- アニメーション制作、音楽制作等のクリエイティブな体験
小中学生のお子さんと一緒に取り組んでみたいということであればハッピーコンピューティングで対応可能です。
